緑豊かな丘の上に建つ、のんの・みどり坂保育園。 |
門前の像「夢-RONDO」は、私たちの願い、和(なごみ)を表しています。 |
雨の日も、広い遊戯室で運動できます。 ここにはステージがあり、仏参や人形劇、ダンスやコンサートも楽しみます。
|
|
ログハウス風の遊具「わがや」は、人工芝で囲われ、素足でいろいろな遊びをします。 |
|
広島市安芸区瀬野、のんの保育園は瀬野駅・浄行寺近く、のんの・みどり坂保育園はスカイレール中街駅近くにある和福祉会の保育施設(園長 智谷)です。
本文とグローバルメニュー・サイドメニュー・フッターへジャンプするためのナビゲーションスキップです。
社会福祉法人 和福祉会
本文のエリアです。
緑豊かな丘の上に建つ、のんの・みどり坂保育園。 |
門前の像「夢-RONDO」は、私たちの願い、和(なごみ)を表しています。 |
雨の日も、広い遊戯室で運動できます。 ここにはステージがあり、仏参や人形劇、ダンスやコンサートも楽しみます。
|
|
ログハウス風の遊具「わがや」は、人工芝で囲われ、素足でいろいろな遊びをします。 |
|
入園・進級式 |
4月 4日(土) |
---|---|
運動会 | 10月 3日(土) |
秋の遠足 | 10月 14日(水) |
参観日 |
10月 31日(土) |
生活発表会 | 11月 7日(土) |
作品展バザー |
2月 6日(土) |
卒園・修了式 |
3月 27日(土) |
0・1・2歳児さん
|
3・4・5歳児さん
|
|
|
|
|
コの字型に並んだ保育室は、広い廊下とテラスでつながり、独立性をもっています。
外遊びを重視しながらも、暑さ寒さに配慮し、床暖房を完備しています。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
誕生日会、交通指導 、避難訓練、園庭開放
都合により変更する場合があります。
子どもの健全育成には、保護者・保育者だけでなく地域の皆さまの協力が必要です。開かれた施設を目指し、次のような事業を行っています。
きんさいみんなの保育園事業◇育児・子育て支援:園庭開放(毎週金曜日)午前10:00~11:30 ◇異年齢児交流会:小学校との交流 ◇世代間交流:地域の方との交流 幼保小連携推進事業みどり坂小学校 |
|